2025/02/10
新着情報
2025/02/10
2024/12/19
2024/12/10
2024/12/07
2024/12/03
2024/11/21
2024/11/18
2024/11/18
2024/11/12
学校日誌
長縄記録会(1・6年)
2018年1月31日 13時54分
本日1/31(水)昼に長縄記録会(1・6年生)が行われました。
インフルエンザが発症し、他学年に学級閉鎖も出ている状況ですが、1年生と6年生は欠席者0人でした。
多くの保護者の皆さんも応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
2~5年生は、インフルエンザやかぜの状況をみて来週開催する予定です。
6年1組
1年1組
1年2組
1年3組
6年2組
運動場用大時計
2018年1月16日 14時30分
北校舎3階東側外壁に設置されていた大時計が、老朽化のため修理不可能となったため、新しい大時計になりました。
来校時にご覧ください。
新学期スタート
2018年1月9日 10時35分1/9(火)から新学期がスタートしました。
子供たちは、元気よく登校しました。
始業式では、1・3・5年生代表児童がめあての発表を行いました。
「3学期始業式 校長の話」は後ほどアップする学校だよりをご覧ください。
1・3・5年代表児童のめあて発表
校長の話1
校長の話2
校長の話3
校歌「風は翼をもっていて」二部合唱
5年生観音山から帰校
2017年12月8日 15時33分
12/6(水)~12/8(金)の観音山宿泊体験学習を終え、5年生が全員無事帰校しました。
家を離れて様々な経験をし、思い出がたくさんできたことでしょう。
赤い羽根共同募金
2017年12月8日 13時57分本日(12/8)、豊田東小で行った「赤い羽根共同募金」で集まったお金をオレンジ委員(児童会)から磐田市社会福祉協議会の方に手渡しました。
募金が、①自分たちが住んでいる町をよくするため、②助けを必要としている人たちのため、③災害ボランティアセンター等に使われることを説明していただきました。